初めて大根を抜きました。

























びいちゃんの風邪、だいぶよくなったけど、まだ咳と鼻水がひどいので今日も家にいました。

でも、そろそろ食べる物がなくなってきたので、買い物に行こうとしたら、家の前の畑で幼稚園のお友達が芋堀りをしていました。
「一緒にどう?」と誘ってくれたので、うれしくて、びいちゃんと二人で畑にひょこひょこと入らせてもらい
大根とお芋を掘らしてもらいました。

びいちゃんは、初めての芋・大根堀りに大興奮!!
特大のサイズを掘りいただいてきました。


今夜はその大根でサラダ、新鮮な葉っぱでオカカ炒めを作りました。
びいちゃんは、普段は食べないのに「自分で抜くとおいしいねぇ」とモリモリ食べました。
ホント、甘くてみずみずしくって美味しい(#^.^#)

あとは、キノコと鶏肉とごぼうの卵とじ
鮭の西京漬け


新鮮なお野菜、甘くておいしかったです。

ごちそうさまo(^-^)o


タグ :びいちゃん

同じカテゴリー(今夜の夕ご飯)の記事
やっと・・・
やっと・・・(2011-10-14 21:18)

パパの日
パパの日(2011-06-19 20:58)

ジャックと豆の木
ジャックと豆の木(2011-06-07 09:46)

この記事へのコメント
おはようございます。

びいちゃん、いい経験をしましたね。
自分も子供とだいこんを引っこ抜きたいと前から思っておりました。

それにしても、「京料理」みたいで、すごい!!
大学芋もおいしそう!
和・洋・中なんでも、万能にこなしますね。
さすが、びいちゃんママさん♪
Posted by toraちゃん at 2007年12月16日 10:00
toraちゃんさんへ

ウチの実家の親も家庭菜園で大根を作っているので、機会がありましたら、ぜひ、抜きに来てください。。
でも、ウチの父は、まだ、野菜作りがヘタッピーなので、白い人参みたいですが・・・


大学芋って、スーパーのお惣菜売り場に並んでますが、おかずになるのでしょうか?
びいちゃんに『今夜のデザートだよ』って出したら、『これは、おかずだよ』と言われました・・・(T T)

でも、大学芋・・・
誰がこんな名前をつけたんだろう??  知ってます??
Posted by びぃちゃんのママ at 2007年12月16日 21:45
こんにちは。

クイズですか?
あwwたぶんww
大学って言うぐらいなので、受験生が食べると合格する可能性が数%UPではないでしょうか?!
ほんと・・・誰がつけたのでしょうかねぇ?
びいちゃんママさんが知らないのに自分が知っている訳がないではありませんか!
自分はあまり食べないのですが、「おやつ」な気がいたします。

庭で大根を作っているのですか?すごいですね。
機会がございましたら、是非、お願いいたします。
Posted by toraちゃん at 2007年12月17日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初めて大根を抜きました。
    コメント(3)