初めて栗きんとんを作りました

この間、栗蒸し羊羹を作る予定で買ってきた栗で、栗きんとんを作りました。

材料が栗とお砂糖だけと少ないので意外と簡単に出来上がりましたが、初めてなのと不器用なのとで、ちょっといびつな形…

500グラムの皮つきの栗で26個出来たので、お爺ちゃんやお婆ちゃんにもお裾分けをして、みんなで秋を感じたいと思います。

これで、びいちゃんの夕食後のデザートは心配しなくて大丈夫です。



同じカテゴリー(今夜のデザート)の記事
利平栗の栗きんとん
利平栗の栗きんとん(2008-10-10 20:38)

秋色モンブラン
秋色モンブラン(2008-10-02 10:14)

この記事へのコメント
栗きんとんとは、すごいですね。ド・うまそう!栗と砂糖だけの昔ながらの味なんでしょうね!あ~食べたい!!秋を満喫ですね(^^)
Posted by toraちゃん at 2007年10月03日 18:12
栗きんとん、おいしかったです!って、自画自賛してしまいました(^^;
本当は、お洒落にマロングラッセなんて作りたいのですが、とっても手間がかかるのに、アルコールアレルギーのパパは食べれないので、やめておきました。
やっぱり、食べてくれる人がいるから作るのて゜あって、食べれないんじゃあ作ってもね・・・
次回は、栗の渋皮煮でも作ろうかな!思ってます。

栗きんとん、すっごく簡単に出来るので、ぜひ作って秋に慕ってください(^^)
Posted by びいちゃんのデザート at 2007年10月04日 09:06
こんにちは♪
おいしいはずですよね。びぃちゃんもお手伝いとかするのですか?
栗は、ご近所様からよくいただくので、GETしましたら、今度、家の相方(ぶきっちょですが・・・。)にお願いして作ってもらいます。その際には、またご連絡をさせていただきますのでレシピを教えていただけるとありがたいです。
では!!
Posted by toraちゃん at 2007年10月04日 11:06
こんにちは!!
栗きんとん今夜もいただきました。おいしかったですよ。
とっても簡単に短時間で出来るので、ぜひ栗がお家にやってきたときは、ご連絡ください。
レシピってほどのものではありませんが、材料・分量・作り方をお送りいたしますので、ぜひ作っていただいてください。

びいちゃんは、お手伝いはしませんが、味見はしてくれます。
ひな鳥のように、お口をあーんとあけて、ちょうだぁいって言うのですが、とっても可愛いです(親バカですみません・・・)
Posted by びいちゃんのデザート at 2007年10月04日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初めて栗きんとんを作りました
    コメント(4)