今朝は4時に起きて、パンを焼きましたo(^-^)o
早起きをしたせいか、昼間『ぼぉーっ』としていて…
実家にいるので、トイレでも掃除しようかなぁ?と、トイレに流せるトイレクリーナーでトイレを拭いて流したら、『ボコボコボコ』と、すごい音がして詰まってしまったので、もう1度流したら、水が溢れ出し!!
やっぱり1度に3枚も流したらダメでした(>_<)
そのあとは、雑巾を持ってきて大掃除
母が「トイレが綺麗になってよかった」と喜んでましたが、絶対に水難の相が出てるに違いない(-.-;)
年末から、どうも水回りでトラブルが多すぎて!
はじめに、洗濯機が故障
次にお風呂の換気扇が故障
その次にお風呂の排水溝が漏れて、1階が水浸し
そして今回…
先週、火の神様の秋葉山にお札をもらい行きましたが、早急に水の神様にお参りに行かないと!!
続くときは続きますよね~(^^;
水回りが続くとなると、やはり水難の相?!(^^;
ママハハさんへ
今回は恐ろしいくらい続きすぎてます
水の神様にお払いしてもらわないと、家が水浸しになってしまいそうで・・・
雨の日が怖いです(+ +)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる