塩漬け豚肉の葉っぱ巻き

今夜は、1週間前に塩漬した豚バラ肉を使ってお料理しました

塊のまま茹でて、冷まして切ってから、さっと焼いて葉っぱで巻いていただきます
コチジャンと味噌とニンニクと胡麻などを混ぜたタレを付けたり、キムチと食べたり


塩漬けして熟成されたからか、お肉がとっても柔らかいです


お肉を茹でた後の茹で汁でスープを作ったら、とてもおいしいスープが出来ましたo(^-^)o

蕪の葉っぱのお浸しも、甘くておいしい!!



今夜もお腹いっぱい
ごちそうさま(#^.^#)


タグ :肉!!

同じカテゴリー(今夜の夕ご飯)の記事
やっと・・・
やっと・・・(2011-10-14 21:18)

パパの日
パパの日(2011-06-19 20:58)

ジャックと豆の木
ジャックと豆の木(2011-06-07 09:46)

この記事へのコメント
うわぁ~~~!!(@○@)豪勢だぁ~~~!!
美味しそう~~~!!
Posted by としちゃんとしちゃん at 2008年01月19日 22:39
としちゃんさんへ

豚肉を塩漬けして熟成させると、とってもいい味になって、ご飯がモリモリ食べれちゃいます(^_^)
食べれるって幸せですよね~
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年01月20日 21:25
豚肉の塩漬け!!
レシピ教えて下さい(≧▽≦)

本当に毎日とっても美味しそうなメニュー♪
こんなレストランがあったらいいのになヾ(@^▽^@)ノ
Posted by kazlee at 2008年01月20日 23:05
私も是非教えて欲しいわ
ママさん、お願いね!!
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月21日 06:32
kazleeさん  マリミルの母さんへ

豚肉の塩漬け・・・色んな本に載っているのを、我が家流にアレンジしましたので、また、アレンジしてください。

豚の塊肉(肩ロースかバラ肉)に、塩大さじ1/2をすり込み、ラップでぴちっと巻いてビニール袋に入れて冷蔵庫で1週間くらい寝かすだけです。
私は、塩をすり込むとき、にんにくの薄切り・粗引き胡椒・砕いたローリエ・ローズマリーなど、そのときの気分で一緒に入れます。
もし漬けている最中、水分が出ていたら、ラップをはがしキッチンペーパーで拭いて新しく巻きなおしてください。

肩ロースの場合・・・出来上がったら塊のまま塩を洗い流し、5~7mm位の厚さに切ってから焼くと、トンタンみたいで、私は好きです(#^ ^#)  
ウチは、お肉から出たあぶらで野菜やキノコなど焼いて付け合せにしてます。

茹でる場合・・・塊のまま塩を洗い流し、大きめの鍋に肉がかぶるくらいの水と日本酒、昆布(5cm角)、ネギの青いところ、しょうがの薄切り(1かけ)、にんにく(薄皮をつけたまま2かけくらい)をいれ、沸騰するまで強火で火にかけ
沸騰したらあくを取り、弱火で40~50分くらいコトコト・・・
途中、お肉が水から出てきちゃったら、お湯を足してください。
竹串をさして、澄んだ肉汁が出てきたら完成!!(肩ロース・豚バラ両方OKな使い方です)

そのまましばらく冷まして切って食べてください。
切ったのを、焼いて食べるのも美味しいです(^ ^)
お肉はさのまま食べてもいいけど、葉っぱで巻くときは、タレや柚子コショウをつけても・・・
タレの作り方 (小さな容器に、茹でたときに使ったにんにくを薄皮を取っていれ潰します。そこに、コチジャン・味噌、各大さじ1くらい、すりゴマ・味醂、大さじ1/2、好みでごま油をいれ混ぜて出来上がり!!  味見をして適当にお砂糖や豆板醤など入れてください)


バラ肉の場合、お肉を茹でた後ちょっと大きめに切って、ネギやにんにくや生姜などを取り除いた茹で汁に白菜やキノコなどを入れてお肉も戻しいれて、塩、胡椒、ナンプラー(醤油でも)で、味を調えて鍋にして、ウチは最後にタマゴを入れてスープでしめてます。(鍋をやるように作るときは、ローリエやローズマリーは入れないほうがいいかも??)
肉食恐竜の私達は好きなのですが・・・どうでしょう?
よかったら、作ってみてください(^ ^)


かなり長くなってしまいまして、すいません(^ ^;
国語の成績が良くなかったので、文章力もなく誤字脱字があってわかりづらかったら、また聞いてくださいm(_ _)m
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年01月21日 10:51
御丁寧にありがとうございます♪
こういった「手間暇」をかけるから、更に美味しくなるんでしょうね!!
改めて、素晴らしいです^^
頑張って作ってみようと思います^-^v
Posted by kazleekazlee at 2008年01月21日 16:47
ママさん本当にありがとう!
いつもレシピを丁寧に書いてくれる貴女に嬉しく思います
早速作って来週には美味しく食べたいと思います
こういうところにご主人が惚れたんだろうな・・・(^。^〃)
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月22日 04:27
kazleeさん  マリミルの母さんへ

あまり急いで物事を行うと、気持ちばかりあせって空回りしてしまうので、ゆったりのんびり料理するのって好きなんです。
掃除するのも洗濯するのもゆっくりなので、家事で1日、終わってしまうことも!!

もう少し、テキパキ行動できるようになりたいのですが・・・(^ ^;
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年01月24日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
塩漬け豚肉の葉っぱ巻き
    コメント(8)