
今朝、パパが「肉。肉。スペアリブ食べたいなぁ…」
と言いました。
だいぶ調子がいいようですが、病み上がりにそんなヘビーなものを食べていいの?と聞いたところ、「食べたいんだよね」というので、意見を尊重することに
朝イチで、買い物に行き600グラムほど、タレ(レモンやマーマレード、バルサミコ酢やハチミツ、醤油など)に漬けこんだのですが、よく考えたら骨は食べれないから絶対足りない(*_*)
慌てて、一緒に買ってきた鶏の手羽元も漬けこんでf^_^;
今夜は久しぶりにお肉!!
スペアリブと鶏手羽元のロースト
水菜と大根のサラダ です。
久しぶりのお肉にテンションは上がり、パパもびいちゃん嬉しそうO(≧∇≦)o
私も久しぶりに料理をした!って感じでうれしいです◎^∇^◎
おいしく食事も出来てよかった♪♪
ごちそうさまo(^-^)o
おいしそう~
今度、作り方教えてくださいね(*^^)v
うわぁぁw
これは、おいしそうですね(^^)
スペアリブとは。。。やはり、オーブンで焼くのですか?
天才的なセンス!!!
今、写真を見ていたら、お腹がなってしまいました。(^^;)
minminさんへ
美味しかったです(^ ^)
作り方なんですが
醤油 大さじ4
バルサミコ酢 大さじ4
蜂蜜 大さじ1~2
ケチャップ 大さじ4~5
マーマレード アオハタの小瓶、半分
玉葱のみじん切り 1/4個
ニンニクのみじん切り 1かけ
しょうがの薄切り 5~6枚
レモンのスライス 5~6枚
黒胡椒の粗引き 小さじ1~2
ローリエ ちぎる 1枚
このたれを混ぜて、お肉を3時間~1日くらい漬け込んで200度くらいのオーブンで焼いてください。
甘めなので、甘さは、蜂蜜で調節して、甘いのが苦手ならマーマレードをやめてオレンジジュースと蜂蜜少々にして、たれを味見してからお肉をつけてください。
昨日は、大人2人、ちびっ子1人で、スペアリブ600グラム 鶏肉の手羽元600グラムを漬け込み、焼いて、完食です!!
子供には、鶏肉のほうが食べやすいかも??
お肉が食べたいというときにはいいですよ!!
minminさんへ
ごめんなさい
続きです・・・
お肉を焼くときは、タレを少しきり途中でスプーンなどでかけて焼き上げてください。
残ったタレは小鍋で煮詰め焼きあがったお肉にかけてください。
では(^ ^)/
toraちゃんさんへ
休憩しているんですね・・・
ブログを見ようと思ったら、パスワードを入れてください。と出たので、『ん?』と思っていたのです。
スペアリブって、煮込んでも美味しいです。
肉好きにはたまりません(#^ ^#)
ビールも進みそうですよ!!
昨日は、カニを食べているときのように静かに黙々とお肉をかじっていました(^ ^;・・・
レシピまでありがとうございます。
びぃちゃんママはお料理の天才だね(^.^)
分量まで頭に入ってるの?すごいです。
以前、例の遠鉄ストアさんにスペアリブ売ってなかったんだよね(涙
何が何でも探します。
びいちゃんママ様
こんにちは♪
今度、スペアリブにチャレンジしてみます。
パスワードの件ですが、本当に勝手で、申し訳ございません。m(__)m
すこし、思うところがありまして、ブログの休暇をしています。
今年の目標で、「休まずブログを更新しましょう!」の誓いを立てたはずなのですが・・・。
毎日更新はしていますよ(^^)今は、自分だけしか見ることが出来ない日記なので、何でも書きたい放題です。復活の際には一気読みをよろしくお願いいたします。
お風邪の具合はいかがですか?早く治るといいですね☆
minminさんへ
たまぁに遠鉄ストアで売ってますが、売っていないときのほうが多いです。
そんなときは、豚バラの塊をそのまま漬け込んで(脂身のほうにちょっとホークでブスブス穴を開けるといい)脂身を上にして焼いて、食べるときに切りながら食べるといいですよ。
でも、骨付きの鶏もも(クリスマスのときしか見ないけど・・・)や、鶏の手羽元でも美味しいですよ(#^ ^#)
スペアリブ。。今度見かけたら連絡しますね(^ ^)
toraちゃんさんへ
人様が誰でも見れるブログ・・・自分の日記なのに書きたくてもかけないこともたるから、自分だけのブログっていいですよね(^ ^)
それより何より、毎日更新というのが大事だと思います!!
頑張って、目標を達成してください(^ ^)/
前の記事
次の記事
写真一覧をみる