
今夜も冷蔵庫のお掃除メニュー3日目です。
本日は、長崎皿うどん風焼そば
中華スープ
水菜の辛子合え
赤カブの甘酢漬け(お酢のかわりに実家の庭の柚子の果汁で作ったら、ものすごぉくおいしかったです!)
白いご飯(パパだけ)。
長崎皿うどん風焼そばは、冷凍シーフードミックスと冷凍してあった豚肉。冷蔵庫の白菜や竹の子、人参、ネギ、ウズラの卵。乾物の椎茸、キクラゲを使い八宝菜を作り、カリカリに焼いた中華そばにかけて作りました。
パパもびいちゃんも、ソース焼そばより、こっちの方が好きで「おいしい(*^_^*)」って言ってくれるからよく作ります。
今夜は、あるもので作ったけど、ちゃんと材料を用意して作るよりおいしかったような…?
でも、我が家の冷蔵庫の中には、いっぱい食材があったのね…
これからは、ちゃんと考えて買い物に行こう!