中秋の名月

今日は十五夜お月様

びぃちゃんと二人でススキとお菓子をお供えしました




今頃、お月様でウサギさんは何してるのかな?


同じカテゴリー(びぃちゃん)の記事
乗馬体験
乗馬体験(2010-12-06 15:00)

この記事へのコメント
お餅をついてるダニ。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年09月14日 22:12
カラフルですね。
うちも、団子買ってきて、お月見といきたいです^-^

秋って、過ごしやすくて好きです☆
Posted by たかはしたかはし at 2008年09月14日 23:59
かわいいですね♪
ウチでは 庭でバーベキューしながら、雲の間に間にお月様をみました。
そして、洗濯物の夜干しをしながら もう一度☆

行事ごとを家で、子供と一緒にする!って すばらしいですね。。
Posted by hana-hanahana-hana at 2008年09月15日 09:38
みすぎよすぎさんへ

やっぱり、お餅をついているんですかね~
子供は、お月様を見て、『ウサギさんがお餅ついているね』と言っていました。
私も、いつまでもそんな気持ちを持ってお月様を眺めていたいですね。
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年09月16日 13:25
たかはしさんへ

金平糖が色んな色でカラフルですよね
私もお団子を買ってお月見しようかな。。。と思ったんですが、子供がお団子が苦手なので、和菓子を買ってお茶と一緒にいただきました。

冬生まれなので冬も好きですが、暑さが和らいで寒くなる前の秋もいいですね(^ ^)
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年09月16日 13:28
hana-hanaさんへ

お庭でバーベキューいいですね♪
私は、実家でのんびり過ごしました(^ ^)
イベント大好きなので、お月見はとても楽しみにしていました。
ススキを飾って、お菓子をお供えして。。。

実は、お月様を眺めるよりお菓子を食べることが嬉しかったです
月より団子ですね(^ ^;
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年09月16日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中秋の名月
    コメント(6)