
パパはヘビースモーカー
2時間の禁煙が限度らしく、夜中も目が覚めてベランダでモクモクモクモク
昨日の夜も雨の中、ベランダでモクモク(-。-)y-゜゜゜
そして、いつも、ベランダで一服のあとは、お風呂場に行きシャワーで足を洗い、顔を洗い、モンダミンでうがいをガラガラ
そんなにしてまで、吸いたいのかなあ?
私には謎だ(?_?)
今日のパパのお弁当
禁煙したら?と思い、木曜日にかけて『モクモク』
やめなくてもいいけど、体のためにも本数を減らして欲しいなぁ…
もくもく、いいところに気がつきましたね。
次回は、「肺癌」っていうのは、どう!
1日にどのくらい吸うのか知らないけれど、本数を減らしても吸っている事はかわらない。1日に3箱以上なら、減らしたほうがいいが15本程度なら、減らしても効果は、やめない限り効果はありません。
ベランダで吸う蛍族なんてかわゆいじゃん!
うふふっ
木曜日と禁煙~♪
楽しいですね。
今朝、ヤッホーーー弁当作りました。
思った以上に字を切るというのは難しいですね。
ママさん尊敬しちゃいます~ 毎日ですもんね。
主人からさっきメールがきました。笑えたようです♪
ウチの次女は、幼稚園で何してきた~?って聞くと、お弁当ーーーか給食ーーーしか言いません。
食べること命みたい。
くるみ↓プリンに飾ったんですね。キャラメルミルクなんて~
そそられる~~
タバコが1000円にならない内にやめましょう!f^_^;
1000円になったら 吸う人減るだろうなぁ〜〜〜〜!!
私は、まったく煙草を吸いませんが、少し前に義理の弟が、奥さんとかわいい子供から毎日のように、(お父さんの身体によくないからという理由)やめるように言われて、ついには禁煙に成功しました。
あれから、2年位かな。今では、煙草は吸いたいと思わないと言っています。
ニコチンの入ったシールを身体にはって、そこからニコチンをとりいれ、吸わないでもいられるような状態をつくり、慣れてきたら、シールも徐々にやめていき、禁煙に到達するという方法でした。画期的だな~と当時思いました。
今日、近くのドラッグストアにいったら、市販されていて目に付きましたが、ママさんの記事を見て、思い出した次第です。
ばる~んおじさんへ
肺癌・・・怖いですよね(> <)
パパは1日30本くらい吸ってます。
多すぎず少なすぎず・・・ってとこですね。
入院中も看護婦さんの目を盗んで、タバコを吸っていたようなので、禁煙は無理でしょうね。。。
ばる~んおじさんも禁煙は・・・・無理でしょうか??
クック☆さんへ
ヤッホー!チョキチョキ。。。旦那様、喜んでいただいたようで(^ ^)
たぶん、皆さん勘違いしているようで不安なんですが
私の海苔チョキは、海苔を細く切って、ペタペタご飯の上にくっつけてるんです。
もしや、文字をそのまま切り抜いているのでは??
私の海苔チョキはインチキ海苔チョキなんです(^ ^;
ウチの息子なんて、幼稚園で何しての??と聞くと忘れた。。。と答えます。
物忘れが激しすぎ!!
胡桃、プリンに飾ったんですが、ちょっと多めに焼いてポリポリ食べたらおいしく(^ ^)
私のお菓子作りで失敗させちゃうより、この方がいいなぁ。。と・・・
ちょっと寂しかったです(; ;)
としちゃんさんへ
海外では、タバコ税がものすごぉく高いらしく、1箱1000円以上するみたいですね
そうしたら、たぶんやめてくれるとおもうので
政府の皆様、消費税を上げるより先にタバコ税をあげて!!って思ってしまいます(v v)
げんちゃんさんへ
ウチもパパに、『長生きして欲しいから、タバコやめてね』と何度か言っているんですが、なかなか。。。
タバコのシールもよく聞きますよね~~
『ニコパッチ?』でしたっけ?? 昔は病院でしか処方してくれなかったようですが、今は薬局でも買えるんですね。
それだけ、禁煙しましょう!!ってことなんでしょうが、本人は禁煙する気はまったくゼロ!!
私も、病気になってからでは遅いので、禁煙して欲しいんですが・・・
ん~~(+ +)
私が甘いものをやめられないように、パパもタバコをやめられないのかなあ??
前の記事
次の記事
写真一覧をみる