
梅雨時、食中毒が心配なので、毎朝夕、まな板を使う前に熱湯消毒しているんですが、今朝、ぼけーっとしていたら、手まで熱湯消毒してしまいました
幸い、すぐに冷やしたのでたいしたことにはならなかったのですが、ダメだなぁ・・・
食中毒予防には冷蔵庫のお掃除!!と思い、コシコシ♪♪
アルコール消毒もしちゃいます。 コシコシ♪♪
殺菌といえばカテキンを多く含むお茶
我が家で毎日大量にお茶を飲んでいて
毎年、6月の初め頃、新茶を1年分を買いだめしています

この新茶は完全無農薬&手積みのありがたいお茶で、知り合いから分けてもらっています。
毎日飲むお茶は体にいいものと思っていて、完全無農薬っていうのはとってもありがたい限り
感謝感謝
お茶は冷蔵庫にしまいたいのですが、冷蔵庫は色んなものが入っていて
キムチや納豆などの匂いが付くとイヤなので、ワインセラーへ

ウチのワインセラーは可哀想

ワインのほかに、ビール・缶チューハイ・リキュール・・・
そして、小麦粉やナッツ類・・・
びぃちゃんのヨーグルトなどなど
ワインセラーではなく、冷蔵庫化していています
ワインショップの方に聞いたら、『葉巻などを淹れている方もいらっしゃいます』と言っていたので、私も色々と入れ込んでしまいした
ワイン・・・一人で1本あけるのはちょっと無理だけど、飲みたいなぁ
びいちゃんのママさんへ♪
大丈夫(^^)v まつちよ☆p(^^)qなんてガキの頃は冷蔵庫に使わない乾電池とか
平気で入れてましたからネッ(笑)何でも常温より持ちが良くなると言う噂で
玉子のコーナーに必ず2個くらいは入っていました♪♪q(^-^q)
あと夏場の暑い日はドア開けて首突っ込んで『冷たくて幸せ〜♪♪』っとか
やったりしてネッ(爆)考えてみれば電気の無駄使いでしたネッ(((^_^;)
『笑ってゆるして(*^^*)Yesmile(^^)v』
手の方は、大丈夫ですか?とにかく直後は、水でひやすのがいいみたいですね!大事にしてください。(^-^)
以前、家庭で出来る食中毒予防の冊子を手作りで、作りました!機会がありましたら、お渡ししますので参考にしてください。
わぁ~熱かったぁ!ちんちんの湯かね。
煮沸消毒よりもアルコールしゅしゅのやつでやんない!
ワインセラーがあるんですか、すごいですねぇ白波もこれで冷やせば美味しくなるだかいやぁ~。ワインに良く会うのはばる~んのぶどうです。作り方は、難しそうに見えるけれど、慣れると簡単だし見映えも本物みたいでウケルにぃ!
びぃちゃんのママ、マメだねぇ〜〜〜!!
それに、なになに、ワインセラーまであるのぉ〜〜〜!!凄いなぁ〜〜〜!!
家は、たまぁ〜〜に飲むけど ワインセラーは無いなぁ〜〜〜!!でも ちょっと置いてみたい気もするけど、場所がないなぁ〜〜!!f^_^;狭い家!( ̄▽ ̄;)
豪邸に住みたぁ〜〜〜い!!
まつちよp(^ ^)qさんへ
私も小さい頃は、冷蔵庫に顔を突っ込んで『幸せ~~』ってやってました(笑)
でも、結婚して家族の食事を作り出したら、色々と心配になってきて・・・
賞味期限が切れそうになると、家族に出せないから、お昼に一人で慌てて食べてます(^ ^;
お手手!だいじょうぶですかw?
気をつけてくださいね^^
ワインセラーがあるとは・・・さすがですw
しかもビッシリと詰まってるじゃないですか!
ビールが一本も冷えていない時の寂しさってわかります?氷をドカドカとボールに入れて人差し指でクルクルと回してから・・・少しフライング気味に、そろそろと思って飲んだらまだ生ぬるくて・・・「こんな犬のショ○ベンみたいのが飲めるかwwww!」って、自分に怒るのですが。。。(><;)
ほしいなぁ~!ワインセラ~!
げんちゃんさんへ
ありがとうございます。
朝、寝ぼけて、まな板や菜箸に熱湯かけながら、手も消毒。。。なぁんて、よく熱湯をかけちゃったりするんです(> <)
お恥ずかしいことに、生傷が絶えないんです(^ ^;
手作りの冊子を作ってしまうなんて、すごすぎます!!
今度、絶対機会を作っちゃいます(^ ^)
ばる~んおじさんへ
アルコールのシュッシュッのもあるんですけど、子供のお弁当を作る前にアルコール消毒だと酔っ払っちゃう??って心配で、熱湯消毒しているんですが
おっちょこちょい&お間抜けなので、よく手も熱湯消毒しちゃうんですよね~~
朝の寝ぼけた頭が、一気にさえちゃいます!!
ワインセラー、ワインアドバイザーをして働いている妹からの結婚祝いなんです(#^ ^#)
ブドウのばる~ん、以前いただきましたが、もう、干しブドウに・・・
ばる~んママが頑張って作ってみます!!
としちゃんさんへ
ワインセラー、ワインアドバイザーをしている妹からの結婚祝いで(^ ^)
高級ワインも一緒にプレゼントしてくれたんですが、なかなか機会がなくて、いまだに寝かしてあります。。。
我が家は狭いですよ~~
無理矢理、置いてあるんです(^ ^;
toraちゃんさんへ
ワインセラーは、妹からの結婚祝いなんですが、ワインのほかにもビールや缶チューハイなどが冷やしてあり、妹が見たら悲しがりそうで。。。ちょっと怖いです(@ @)
ビールを冷やしておくなら、ワインセラーより冷蔵庫2台のほうが管理も楽だし、おつまみも冷やして置けるし、大量に釣った魚も冷凍しておけるし、いいこと尽くし!!
私は調味料フェチで冷蔵庫には新商品の調味料やお味噌がずらり!!
冷蔵庫がもうひとつ欲しいんです(^ ^)
私は知っている(ヒヒヒ・・・
びぃちゃんのお家!
ワインセラーはそん所そこらの家には無いよ~
もしかして、冷蔵庫にはフォアグラ、キャビア。。。が入っていたりして!
冷蔵庫も公開して~~^^;
minminさんへ
イヒヒヒッ・・・そういえば、私の隠れ家(?)ばれてしまいましたね。
おいしいお団子ご馳走さまでした。
冷蔵庫は、調味料やジャム、味噌など、たいしたものは入っていないんです。
冷凍庫は、アイスクリームばかりだし(> <)
とてもとても人様にお見せできるようなものでは(+ +)
でも、冷蔵庫にキャビアが入っていたら、すごいですよね~~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる