
今日は水曜日じゃないから粗食の日ではないけど
なんとなくお野菜ばかりの和食っぽいメニュー
鯵の開き・大根おろし
キタアカリ(ジャガ芋)とベランダ産三ツ葉のお味噌汁
ごぼうのキンピラ
キャベツとかにかまの酢の物
ベランダ産赤ちゃんルッコラとカリカリベーコンのサラダ
義父が畑で育てた胡瓜の糠漬け
今夜は、すごいことに、私がベランダ育てたお野菜が食卓に初めて乗りました!!
なんて素敵な日なんでしょうo(^-^o)(o^-^)o
自分で育てたお野菜はとても味が濃いような気がして、おいしいです♪
素晴らしいです。
\^o^/としちゃんは、お料理は大好きですが、お野菜は作った事がありません!って言うか 枯らしてしまったり、水を与え過ぎたりで・・・・育てるのがとっても下手くそで話しになりません!(-_-)(^^ゞ 自分で作った野菜でお料理 尚更美味しいでしょうねぇ〜〜〜〜!!
(#^.^#)
鯵の開きも美味しそうですが、るっこらとカリカリベーコンなサラダは、いますぐ食べてみたいです。
きゅうりの漬物も、とても新鮮で美味しそう!
ところで、ご飯は、紫黒米と小豆ですか?
おめでとうございます。
自分で育てた作物は、美味しさも、うれしさが加わって倍増ですね。
自分が作った、自分だけの味。
ちょっとだけ、贅沢な気分が味わえますね。
「ベランダ産」で爆笑してしまいました。(^0^)
それにしても・・・よく育てられましたね。
すごいですw
自分で育てた「ルッコラ」のお味は格別では?!
自分の家庭菜園は全然ダメでしたよ(><;)
ほんと、食べれるまで育てるのは難しいですw
としちゃんさんへ
初めて自分の作ったお野菜をいただきました。
実は、何年か前に『ラディッシュ』を植えたのですが、根腐れしてしまったので、今回は嬉しかったです。
早く大きくならないかなぁ・・・(#^ ^#)
げんちゃんさんへ
ルッコラ小さいんですが、ちゃんとルッコラの味がして嬉しかったです♪
ご飯ですが、十五穀米に自分でモチキビと麦を入れました。
わたしだけ雑穀米で他の二人は白米・・・
白いご飯はおいしいですが、色んな食感や味が楽しめる雑穀米もおいしいですよね~
shigeさんへ
ありがとうございます(^ ^)
自分で種をまいて育てたお野菜をいただくことって、ちょっとではなく、すごく贅沢ですよね。
ルッコラも三つ葉も味が濃くておいしい気がして。。。
今、ミニトマトに実がなっているのですが、虫と鳥に食べられないように監視中です!!
toraちゃんさんへ
ベランダ産ルッコラは本当においしかったですよ!!
これから、どんどん大きくなって、おいしくいただきたいのですが、鳥や虫から守るって大変そう(* *)
ベランダで日焼けしないように気をつけないと!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる