アムプリンが届きました(^_^)

富良野から『エゾアムプリン』が届きました♪


直径20cm以上の素焼きの器に入っていてすごく重くて大きいです!!


中味を「チラッ」と見たいけど、パパとびぃちゃんが帰ってくるまで、ガマン、ガマンo(><)o



私の父親は北海道出身なので、私は北海道フェチ
アムプリンは北海道のものを使って手づくりしているので、本当に楽しみにしていました(^_^)


早く、みんな帰ってこないかなぁ…


同じカテゴリー()の記事
今日も
今日も(2011-06-08 14:58)

晴れた
晴れた(2011-06-07 09:43)

あっという間・・・
あっという間・・・(2011-01-18 12:48)

37
37(2010-11-16 21:27)

この記事へのコメント
謹んでお尋ね致します。アムプリンってなんズラか。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年04月25日 11:21
それは、楽しみですね。
早くびいちゃんとパパ、帰ってくるといいですね!

私も、中味、とても興味があります。
楽しみにしています。よろしければ、画像だけでも、
見せてくださいね!
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年04月25日 18:05
みすぎよすぎさんへ

私のお気に入りの中の一番下にある『エゾアムプリン製作所』のプリンです。
北海道の富良野で地元のものを使って手作りしているそうで・・・
とても優しい味のプリンでした。
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年04月26日 06:03
げんちゃんさんへ

1日に12個くらいしか作っていなくて、3週間くらい待っていたので、とても嬉しかったです(^ ^)

写真は、一応更新しますが、器からお皿に移すとき失敗しちゃって・・・
私のお気に入りの中の一番下にある『エゾアムプリン製作所』のHPにキレイなのがあります(^ ^;
中身は、プリンの上のほうがやわらかいクッキーのようで香ばしく、下のほうはお母さんが昔作ってくれたような懐かしい味で・・・
私とパパには好評でしたが、プッチンプリンの味と食感に慣れてしまった息子には不評で・・・
自然の味のおいしさがわからなくなってしまったので、これからは私もプリン作りに励みたいです。
Posted by びぃちゃんのママ at 2008年04月26日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アムプリンが届きました(^_^)
    コメント(4)