
外は雨
びぃちゃんが幼稚園をお休みしたので、幼稚園に上靴や帽子などを持ちに行き、そのあと実家に寄りました
そこで、母と些細なことで口喧嘩をして、怒りながら家を出て来てしまいました(*_*)
あ〜あ… 後悔
短気は損気です
家にも帰りたくないし、びぃちゃんは車の中で眠ってしまったので、ちょっと車の中で『ぼぅ〜っ』としています
空が晴れたら私の気持ちも晴れるといいな…
としちゃんも時々やっちまいますから 気持ち分かります。
早く仲直りして 仲良く出来ますように!
(^O^)
そんな時、ときわ屋を思い出してね。
帰宅拒否症。すごくよくわかりますよ。
自分はかなりのハイペースで慢性化しそうです(><)
遊びに行きたくて、強制的に口喧嘩する事もしばしばございます。
お母様とはすぐに仲直りですよねw
びいちゃん幼稚園休んだんだね!体調くずしたのかな?来週は幼稚園いけるといいねぇ 今日は電話でブログ教室ありがとう~!助かりましたア
誰かとけんかしたり、イライラしたりすると、疲れるよね~。
落ち込むし、私もアパートには居たくないけど、実家の妹とも相性わるいんだよねぇ~ 毎回もう実家には行きたくないと思います。びいちゃんのママは早く仲直りできるといいねぇ
としちゃんさんへ
(T T)ありがとうございます・・・
昨日は、お互いイライラしていたのか、普段怒れないようなことに『カチン!!』として、喧嘩しちゃいました。
でも、その後仲直りして
いつまでたってもお母さんはお母さんですね(^ ^)
ときわ屋さんへ
ありがとうございます(; ;)
今度、そのようなことがあったとは、真っ先にときわ屋さんを思い出させていただきますが、そのようなことがないようにしたいです。
最近はあの方のCMを見るたび、ときわ屋さんを思い出してますよ(^ ^)
toraちゃんさんへ
怒って家をでてきてしまうのはいいけど、残された人もイヤな気分だし、出てきた本人もイヤな気分で、しかも今度は帰りづらくて・・・
帰宅拒否症が慢性化しないうちに、治るといいですよね~
母とは仲直りできました!というより、母から仲直りの電話をもらい仲直りできました(^ ^)
出来の悪い娘を持って母は苦労しますね。。。
絢音ママハッピーさんへ
びいちゃんは、幼稚園行きたくない病で休んでしまいました。
私も社交的じゃないから、びぃちゃんも似てしまい・・・
しかも人に合わせることができないので、なかなか幼稚園生活になじめず・・・
早く、幼稚園が楽しく感じられるようになるといいんだけどなぁ・・・
母とは仲直りしたよ!!
喧嘩すると、精神的にドッと疲れるね。 あまり怒らないようにしているんだけど、感情の起伏が激しいのかそれともただのワガママなのか??
温厚な人間になりたいです。
帰宅拒否、よく解ります。私もたまにあるな~・・・。
で、けっきょく行くと来なくて家に帰りますが・・・。
実のお母さんだと、いいたいこといえるから、ついつい喧嘩しちゃいますよね。
でも、すぐに仲直りできるところがいいところかな(^^)
ママハハさんへ
ママハハさんもありますか~~??(^ ^)
私達、いくつになってもお母さんと喧嘩しちゃうワガママ娘なんですね(^ ^;
そうそう!! 喧嘩をしてもすぐ仲直りできるから、やっぱり娘はいいです!! ウチは息子1人なので、娘がほしいな・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる