
今日は、美容院に行ったくらいで、特に何もない1日でした
何もないのが、一番いい(^_^)
そういえば、びぃちゃんとお散歩しながら、お使いに行ったら風が強くて彡(-_-;)彡
春1番?と思ったことが、今日の出来事かなあ…
今夜は、豚肉の中華風生姜焼き
もやしとニラの炒めもの
春菊の海苔巻き
タマゴとエノキダケの中華スープ
中国の毒入り餃子の事件があったあと、ニラがものすごく高値になって買えなかったけど、今日は1束100円くらいだったので買ってきました。
よかった、よかったo(^-^)o
うう~~~~ん!!今日も美味しそう~~!!
としちゃん、最近サボってましたぁ~~!!(^^;)
ちょっと、質問よろしいでしょうか?
シュンギクは・・・春の菊って書きますけど、もしかして、今がシュン???
すき焼きのイメージが強いのですが、海苔巻にするとすごく春らしくていいですね!おいしそw tora妻ちゃんもこれは絶対好きです。中に入っているのは「かまぼこ」でよろしかったでしょうか?今度、チャレンジしてみます。
としちゃんさんへ
昨日は、私もさぼっちゃいました(^ ^)
日曜日なので、ママもお休みです(#^ ^#)
toraちゃんさんへ
春菊って、冬のお鍋の頃からお店で見かけますよね
でも、名前に春があるから、鰆(さわら)と一緒で、名前に春が付くから今が旬なんでしょうね
と思っていましたが、やっぱり気になって、野菜の料理の本を見たら、『寒さに耐える冬野菜』のコーナーに載っていたので、冬が旬みたいです。
春菊の海苔巻きの中のピンクの物体は、大正解!!『かまぼこ』です
最近、私の調子がイマイチで、パパのお弁当を休んでて
毎日、入れているかまぼこの賞味期限がせまっていたので、使いました
海苔巻きもおいしかったですが、海苔和えにしてもおいしかったですよ(^ ^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる