
今朝、目が覚めてビックリ!!
ひょえ〜!!
5時過ぎてるじゃん!!
30分以上も寝坊してしまいました
昨日の夜、目覚まし時計をかけ忘れたのが原因ですが、本当、驚きました(*_*)
今日のパパのお弁当もサンドイッチ
パンだけだとお腹が空くので、いつもは、焼きそばを作りますが、今日は無し(^^ゞ
写真には写してないけど、『おさかなソーセージ』を入れときました(^_^)
そのままでも食べられる『おさかなソーセージ』って便利だねぇ…
幼稚園最後のお弁当だったのに・・・
うちの長女は風邪でお休みです。
インフルエンザかと思いましたが、違ったようでした。
卒園式までに治さないとな・・・
うちの子もサンドイッチにマーガリンを塗ったりすると、パンを開いて、これは何?!なんて言います。
でも、最近になってツナサンドが好きになったり・・・
子供の味覚も変わってくるんですね~
気長に頑張りましょう^^
サンドイッチのお弁当もいいですね。
美味しそう!
びいちゃんの具合はいかがですか?
早く良くなるといいですね。
目覚ましを掛け忘れたのに、30分の遅刻は優秀だと思いますよ。
毎朝、起きているから同じような時間に起きられるんでしょうね。
ここからは愚痴ですが↓
自分の妻は・・・4個の目覚ましをかけているにもかかわらず、無視し続けます。目覚し時計のほうも電源を切らない限り一度止めてもまた鳴ります。
4個の目覚ましがハーモニーです。
いいかげん起きればいいのに・・・。
あきれるのを通り越して、爆笑してしまいます。
5時過ぎてるじゃん。30分以上寝坊ですってぇ~!
いつも、そんなに早く起きてるの?
おかあちゃんも5時起床ですが、
夜の9時にはもうフラフラです。
眠くなっても、そんなに早く寝られないのが、つらい・・・
クック☆さんへ
クックさんの娘ちゃんは、松組さんなんですね。
最後のお弁当の日、残念でしたね。。。
卒園式には、元気になぁれ♪ 卒園式はいい天気になぁれ♪ \(^ ^)/
ウチの子、シーチキンをまだ食べたことがないんですよ!!
パパが苦手なので、買ってきたことなく・・・
パパが苦手なホワイトシチューやハヤシライスも、まだ・・・
小学校に行くようになったら困るから、食べれるように練習しないと!と思っているんですが、なかなか(^ ^;
うどんが食べれなかったのが、最近、食べれるようになりました。
食べれるものが、ひとつ増えて嬉しいです(^ ^)
toraちゃんさんへ
サンドイッチ、いいですよね~~
お洒落なサンドイッチもいいですが、普通のが食べやすいので、いつも普通のばかりです(^ ^)
目覚まし時計が4個もあるって、すごいですね!!
ウチのパパは神経質で、冷蔵庫の音で寝れず、時計の針の音もうるさく感じるので、4個もあったら、気が狂っちゃいます(よ* *)
おかあちゃん0124さんへ
私は、不器用で動作がのろいので、朝早く起きないとお弁当が出来上がらなくて・・・
5時に起きて、6時30分頃出来上がり、7時頃に片付けが終わるって感じで、いつもバタバタしてます(^ ^;
5時に起きると9時頃には眠くなりますよね~~
何もなければ9時頃、子供と寝ちゃいますが、なかなかそんな時間に寝れないんですよね(^ ^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる