おいしい楽しい紅茶教室
浜松プレスタワーのSBS学苑の紅茶教室に行ってきました。
教室といっても、先生のお話を聞きながら、先生の手作りのお菓子をいただき、先生の入れてくれた紅茶をいただく。といった感じの、学ぶというより、楽しむという感じのお教室です。
妊娠をきっかけに、アルコールとコーヒーをやめ(もう今は飲んでるけど)、紅茶を飲もうと思い飲み始めたので、今は紅茶をおいしくいただける、この時間がとっても幸せです。
自分の趣味を持って、色んなことを勉強しなさいって言って、お教室に通わせてくれるパパに感謝です。
今日の紅茶は、ダージリンセカンドフラッシュ・アッサムセカンドフラッシュ・生徒さんのハワイのお土産のフレーバーティー どれも先生が入れてくださりおいしかったです。
お菓子も先生の手作りばかりで、スコーン2種類(ラムレーズン、手作りオレンジピール) サンドイッチ2種類(キュウリ・イチゴジャム)栗きんとん どのお菓子も、おいしくいただきました。
しかも、みんなに6個ずつ!!栗きんとんをお土産に持たせてくれました。
栗きんとんは本当においしくて、このためだけに紅茶教室に通ってもいいくらいなんです。
今夜、薄めに入れたダージリンでいただくのが楽しみだなぁ(*^_^*)
関連記事